ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
GENTOS(ジェントス) エクスプローラー・プロ EX-777XP×2【お得な2点セット】
GENTOS(ジェントス) エクスプローラー・プロ EX-777XP×2【お得な2点セット】
DRY GUY(ドライガイ) GreenHEAT Hand Warmer
DRY GUY(ドライガイ) GreenHEAT Hand Warmer
Quechua(ケシュア) FORCLAZ 100 防水ハット
Quechua(ケシュア) FORCLAZ 100 防水ハット
アムズデザイン(ima) ラバーグリップ マルチプライヤー
アムズデザイン(ima) ラバーグリップ マルチプライヤー
Rapala(ラパラ) サイトギア RSG-SP03
Rapala(ラパラ) サイトギア RSG-SP03
GENTOS(ジェントス) ヘッドウォーズ HW-999H
GENTOS(ジェントス) ヘッドウォーズ HW-999H
GENTOS(ジェントス) デルタピーク DPX-433H
GENTOS(ジェントス) デルタピーク DPX-433H
メジャークラフト ソルパラ ワインド SPS-832MHW
メジャークラフト ソルパラ ワインド SPS-832MHW
メジャークラフト クロステージ CRK-802ML黒鯛 KRガイド
メジャークラフト クロステージ CRK-802ML黒鯛 KRガイド
プロックス(PROX) Pプルーフチェストラジアルウェダー
プロックス(PROX) Pプルーフチェストラジアルウェダー
-降水短時間予報-

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年11月16日

秋~冬の訪れ タチとクロツラ

新北風(ミーニシ)も本格的に吹き始め
朝晩は、かなり涼しくなってきました。

毎年、秋から冬にかけてタチウオ狙ってます。
今年は、サイズが小さく、
釣れるポイントも限られている感じで食いも渋く感じます。

今週末は、先輩Tさんとの釣行。

なんとか釣れて良かったです。



こちらも冬になるとやってくるクロツラヘラサギ

9羽ほど観察できました。


海の中の魚も、鳥も
毎年決まった時期にやってきます。
自然の変化、おもしろいですね。  


Posted by urizunbe at 11:46

2012年05月27日

飛行機? 流星・火球? UFO? 

2012/5/27 AM1:07

夜釣りをしながら、不思議な物体を見てしまいました。

豊見城から南西方向、高度20度位の低空。

いきなり白っぽい閃光。
最初、飛行機が旋回してくるかと思いました。

しかし、そのまま飛行機のような光が南西から南方向へ
かなり長い距離を少しずつ高度を下げながら直進し、
最後にすーっと消えました。
時間にして15秒位。

話題になったはやぶさの帰還シーンと似ていました。

これほど明るく長い流星(火球)?は見たことがありません。

写真が撮れたら良かったのですが、
突然の出来事でそんな余裕はありませんでした。

この物体について、
何か知っている方いらっしゃいましたら
ぜひ教えて下さい。  


Posted by urizunbe at 14:58

2011年11月26日

クロツラヘラサギ

早朝より職場の先輩、息子と3人で釣行。
チヌ狙いのウキ釣り。


小さな反応が多い中、
時々、するどいアタリはあるけど、あわせきれず・・・
釣果は小指くらいのヤマトビの赤ちゃんだけ。
ウキ釣りはおもしろいけど、訓練が必要です。
2時間程、粘りましたが北風が強くなり撤収。

帰り際、目の前でクロツラヘラサギを見ました。

こんな所でも見られるんですね。
沖縄にも冬到来です。  
タグ :野鳥チヌ


Posted by urizunbe at 12:06