2007年12月10日
アオリイカ 1.2kg
1ヶ月近く、なかなか釣れない日々が続いていたけど、
いきなりドカンと出ました。自己ベストの1.2kg。
出勤前の5分間の最後の一投で。
不思議なことに、時間がない時と、最後の一投という時によく釣れます。
準備していた袋に収まらず、隣のおじさんが差し出してくれた袋に収め、
お礼を言って足早に、その場を立ち去りました。
隣で釣っていたおじさんありがとうございました。
Posted by urizunbe at
00:00
2007年11月13日
なぜ? アバサー(ハリセンボン)
なぜか、イカより魚(アバサー等)が餌木でよく釣れる。
イカよりアバサーが多いのか?
昔の餌木と違い、魚とよく似た動きをするからかな。
それなら、イカももっとつれて良さそうだけど・・・
イカより人の方が多いからか、なかなかイカは釣れない。
息子はアバサーで喜ぶけど、やっぱりイカのほうが・・・

イカよりアバサーが多いのか?
昔の餌木と違い、魚とよく似た動きをするからかな。
それなら、イカももっとつれて良さそうだけど・・・
イカより人の方が多いからか、なかなかイカは釣れない。
息子はアバサーで喜ぶけど、やっぱりイカのほうが・・・
Posted by urizunbe at
00:00
2007年10月28日
20年ぶりのアオリイカ
20年ぶりにイカを釣りました。
この10年間、ルアーはずっと続けてきたけど、エギは・・・。
ふとしたことで、近場でイカが釣れているという情報が入り、やってみると。
情報紙だけは、読んで研究していた甲斐がありました。
釣った後は、おいしい刺身とイカスミパスタで、さらに楽しみました。
これは、久々にはまりそうです。

この10年間、ルアーはずっと続けてきたけど、エギは・・・。
ふとしたことで、近場でイカが釣れているという情報が入り、やってみると。
情報紙だけは、読んで研究していた甲斐がありました。
釣った後は、おいしい刺身とイカスミパスタで、さらに楽しみました。
これは、久々にはまりそうです。
Posted by urizunbe at
00:00